「パンとコーヒーが大集合」
こんばんは!
今日はすごく荒れ模様になるとの天気予報がウソのような天気でした。
こんな時が外のテラスとかでコーヒー飲みながらゆっくりしたいです。
と思っているとこんなニュースが飛び込んできました!
三越銀座店は、4月19日(水)から4月25日(火)の期間、年に1度のイベント「ぎんざでパンとコーヒー 2017」を、7階催物会場にて開催するようです。
内容はパンが好き、コーヒーが好きという人のための同イベント。行列の絶えない人気ベーカリーや有名ロースタリーも一同に会する。パン部門では、代々木八幡の人気ベーカリー「365日」や、渋谷や新宿の「ゴントランシェリエ」など都内の有名店をはじめ、福岡の「オスピターレ」など、全国各地の名店が並ぶ。また、ポートランド発祥で質にこだわるドーナツを提供する「カムデンズ ブルースタードーナツ」や、ローマの名店で修業を重ねたピザ職人・嶋岡氏のピッツェリア「アルターイオ」などが登場し、世界で広がるパンの魅力も味わえる。
コーヒー部門では、中米スペシャルティ専門の人気店「カフェテナンゴ」や、アメリカスペシャルティコーヒー協会認定の審査員が選りすぐった豆が揃う「アマメリアエスプレッソ」などが登場。またイートインでは、「365日」の姉妹店「15℃」から、「365日」のバンズで吉祥寺「肉山」がプロデュースする牛肉パテをサンドしたハンバーガーが味わえるほか、「雪の下」の「発酵バターパンケーキ」(756円)や、「ファンゴー」の「ハニーベイクドハム サンドウィッチ」(864円)も楽しめる。バラエティ豊かなパンとコーヒーが集まる1週間限りのイベントを、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
★下記物件新築時・仲介手数料無料★
(オレンジルームからの申し込み限定)
残り1室のみとなりました~♪お早目にお問合せください☆
クレイシア板橋の動画はこちら
クレイシア板橋の空室情報はこちら
「クレイシア板橋」お早めにお問い合わせください!
クレイシアシリーズのお問い合わせは、
オレンジルームへ♪:0120-974-002
文京区・神楽坂、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ!
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。
TEL:03-5844-1080
MAIL:bunkyo@orangeroom.jp
【ファン・ゴッホが生前に売れた絵画は・・・!】
こんばんは!
天気予報では都内にも雪に気を付けてのマークがたまにでますが、
何時からだろか、降らないでほしいと願うようになってしまったのは・・・
と思った鍋谷でした。
今日は、エレベーターの中の今日の豆知識で驚いたので紹介致します!
オランダ出身のフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホの事です!
日本では【ゴッホ】の方がなじみがある、有名な画家です。
37歳と若くして亡くなったファン・ゴッホでしたが、彼は生涯を自分手で終えるまで、活動した10年間で2100点以上の作品を残していた。
ただ生前に売れた絵は「赤い葡萄畑」の1枚のみだったと言われている。
諸説色々ありますが、1枚っていうのがびっくりです!
晩年には彼を高く評価する評論が現れていた。
彼の死後、回顧展の開催、書簡集や伝記の出版などを通じて急速に知名度が上がるにつれ、市場での作品の評価も急騰したことで、今や100億を超える値段をつけるようになった彼の作品となったみたいです。
芸術とは分からないものですね。
私が解るのはクレイシアの良さですね!
↓下記2件新築時に限り、オレンジルームでご成約のお客様「仲介手数料無料」↓
室内写真・動画アップしました!
文京区・神楽坂、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ!
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。
TEL:03-5844-1080
MAIL:bunkyo@orangeroom.jp
TEL:03-6412-7505