前のページへ戻る

スタッフ日記:後楽園

【ヌーハラって何でしょう?】

こんばんは!

最近、寒くなってきたので銭湯に入りびたりたい鍋谷です。

 

冬になるとラーメンなど暖かい食べ物が恋しくなってきますね。

神保町近辺にはラーメン屋の激戦区になっています。

 

今夜の晩御飯のお店を探しいたら気になるワードがありました。

【ヌーハラ】

これは、一体?

ヌーハラとは、日本人が麺を“ズルズル”とすする音が外国人には不快で精神的苦痛を与えるため、配慮をしなければならない、といったもの。確かに外国の中には食事中に大きな音をたてることはマナー違反とする国があるのだが、日本では麺をすする食事法は文化として根付いている。

日本にいる外国人に、麺をすする音についてインタビューを行うと、「すごくうるさい」「不快でイラっとする」「トイレの音のよう」と、確かに不快感を示す人が多くいた。

文化の違いだからしょうがないのではないかと思いますが・・・

ヌーハラに対しては批判的な声が多いようだが、2020年の東京五輪に向けて外国人への配慮が必要、という観点から賛成の声もある。

えっ!こんなことでと思いましたが、おもてなしの日本ならではの心遣いなのか、自己主張ができないだけなのかよくわからないところですが、各国で習慣違いなどがあるのだからしょうがない。

そして日本人には皆言いやすいのだと感じました。

 

弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

クレイシア品川東大井

文京区・神楽坂・中目黒・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。

○ オレンジルーム文京店

TEL:03-5844-1080

MAIL:bunkyo@orangeroom.jp

○ オレンジルーム中目黒店

TEL:03-6412-7505

MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

【冬の足音がする。】

こんばんは!

オレンジルームの鍋谷です。

今日が木枯らし一号が吹いたそうで、外が一気に冬に変わった気がしました。

そもそも木枯らし一番とは?

木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。

東京地方の木枯らし1号は10月半ばから11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月21日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件を概ね満たした最初の日に発表される。

これを聞くと年越しまであっという間に過ぎてしまうような気がするのは私だけでしょうか?

今年やり残したことないようにしたいです!

 

弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

クレイシア品川東大井

文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。

○ オレンジルーム文京店

TEL:03-5844-1080

MAIL:bunkyo@orangeroom.jp

○ オレンジルーム中目黒店

TEL:03-6412-7505

MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

 

【ココストアの営業終了!?】

こんばんは!

オレンジルームの鍋谷です。

朝晩の寒さが強くなってきましたね。

これから年末に向けての準備は皆さまいかがでしょうか?

私は、年末に向けて断捨離を始めました!

今日は、私のが好きなココストアが営業終了すると悲しい知られせを聞きました。

ファミリーマートは31日、2015年12月に買収した中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了する、と発表した。

商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。想定では店舗転換は12月末までを予定していたが、約2カ月前倒しで完了した。

ファミマは「ココストア」「エブリワン」の運営会社を昨年10月に完全子会社化。売却や閉鎖をしなかった約370店について、ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が31日に終了した。

エブリワンは既にファミマへの転換を終えている。

ファミマは今年9月、サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスと経営統合した。

18年2月末までにサークルKサンクスが展開する約6千店をファミマに転換する計画も1年前倒しする方針だ。

コンビニのブランド統一は、生産や物流のコストの削減にも直結するそうです。

少しはココストアの良いところが残ってるとうれしいです。

 

☆今日のオススメ物件はこちら!!

クレイシア品川東大井

HPで物件をチェックしてくださいませ。

文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。

○ オレンジルーム文京店

TEL:03-5844-1080

MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

○ オレンジルーム中目黒店

TEL:03-6412-7505

MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

 

前のページへ戻る