前のページへ戻る

スタッフ日記

2016.10.19

    『Happy Halloween!!』

    こんばんは

    オレンジルームの鍋谷です。

    今日も日中は天気が良かったですね。

    家の片づけや洗濯物を干したり、ゆっくりと散歩やカフェでまったりとするのもよい日ではなかったでしょうか?

    街のいたることろで『ハロウィン』の文字をよく見る季節ですね。

    今月の31日がハロウィン♪

    渋谷、池袋などをはじめ仮装イベントが盛りだくさん!

    がしかし、もともとハロウィンとはどんなものだったのででしょうか?

    もともとハロウィンとは、古代ケルトの、秋の収穫を祝い悪霊を追い払う祭り「サウィン祭」が起源といわれています。

    古代ケルトでは、1年の終わりの日を10月31日としていて、日本でいう大晦日といえばいいでしょうか、大切な行事とされていました。

    後にケルト民族は、キリスト教カトリック系の民族に侵略されます。

    その際、カトリック系民族は「サウィン祭」を自分たちの宗教に取り入れていきました。

    結果、キリスト諸聖人( Hallow )のお祭り、11月1日 に行われる「万聖節(ばんせいせつ)」の前夜10月31日に、Halloween(Hallow Eveが訛った)が祝われることになったようです。

    ちなみに日本のハロウィン流行を作り出したのは、東京ディズニーランドが1997年に開催した「ディズニー・ハロウィン」というイベントがきっかけだといいます。

    今年はどこに行こうか決めかねている鍋谷でした。

     

    ☆今日の文京区のオススメ物件がこちら!!

    ☆オープンレジデンシア文京本駒込☆

    HPで物件をチェックしてくださいませ。

    文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

    新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

    お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
    貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
    お気軽にお問合せください。

    ○ オレンジルーム文京店

    TEL:03-5844-1080

    MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

    ○ オレンジルーム中目黒店

    TEL:03-6412-7505

    MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

     

    2016.10.18

      【あなたはどれくらい待てますか?】

      こんばんは!

      オレンジルームの鍋谷です。

      今日の昼はジャケットを着ているのが暑い陽気でしたね。

      洗濯物もカラット乾いたことでしょう!

      今日は、あなたはどれだけ待つことが出来る?

      これだけ聞くと何のことだかさっぱりですね。

      LINEの返信 どのくらい待てますか?

      現代でここまで使われているアプリはないかもしれないですね。

      そこで調査した結果は下記の通り

      スマートフォンの無料通信アプリ「LINE」でメッセージを送ってから「どのくらい返信がないといら立ちを覚えるか」。そんな調査結果が発表された。いら立ちの度合いはLINEへの依存度と関係があるようだ。

      「LINEでメッセージを送った後、どれくらい返事がないと怒りやいら立ちを覚えるのか」―相模女子大学・加藤由樹准教授が先月、この研究結果を学会で発表した。

      加藤准教授「どのくらいの時間で、ネガティブな感情ですけど、出てくるのかというのを具体的に示したい」

      研究結果によると、LINEへの依存度が高い人は正午にメッセージを送った場合、その日のうちに返信がないと許せない傾向が確認された。特に、恋人や恋愛感情を抱いている相手からの返信は5時間までが限界という結果になった。

      一方、LINEの依存度が低い人は翌日まで待てるものの、恋愛対象の相手は別で、「当日の夜までに返信が来ないと許せない」という結果だった。返信が遅かったり、すでに読んだメッセージを無視したりしたことで、過去には事件に発展したこともあると事でした。

      また既読がついていながら、返事がないときは待てる時間はもっとすくなくなる傾向でした。

      便利であるが、なぜか縛られているような気がしなくでもない。

      便利だからと言って依存しすぎるのもよくないのかもしれませんね。

      そんな私は1日は待てて、2日目には自分が忘れています!

      なので、ちゃんと連絡を返していこうと決めました。

       

      ☆今日の文京区のオススメ物件がこちら!!

      ☆オープンレジデンシア文京本駒込☆

      HPで物件をチェックしてくださいませ。

       

      文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

      新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

      お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
      貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
      お気軽にお問合せください。

      ○ オレンジルーム文京店

      TEL:03-5844-1080

      MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

      ○ オレンジルーム中目黒店

      TEL:03-6412-7505

      MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

      【秋といえば秋刀魚】

      こんにちは

      オレンジルームの鍋谷です

      今日は秋雨が少し寒さをあげているような天気ですね

      明日はなぜかまた25℃を超える予想が出ています。

      少しも落ち着かない秋ですね。

      ただ、待ちに待った秋刀魚がお手頃価格にもどりそうなニュースを発見!!

      去年から秋刀魚が高くなっていて、いつも99円くらいで売っていたのにと思う事が多々ありましたが、

      北海道のサンマ主産地である根室、釧路、厚岸3港の8月の水揚げ量は、台風の影響で合計約4300トンと前年同期に比べて半分以下にとどまった。その後は漁獲が上向き、9月の水揚げ量は前月の5倍を超える2万3千トン以上に増えた。

      漁の活発化により、東京・築地市場(中央区)のサンマ入荷も増加。

      同市場10月上旬の卸値は、主力の150グラムサイズが、8月下旬の半値以下となる1キロ当たり400~600円。

      首都圏のスーパーでも1匹100円前後で特売されるようになってきた。

      皆さまは秋刀魚はどのように食べられますか?

      煮つけも良し、焼きも良し、刺身も良しで悩みます。

       

      今日は秋刀魚を買って帰ろうかと思います。

       

      文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

      新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

      お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
      貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
      お気軽にお問合せください。

      ○ オレンジルーム文京店

      TEL:03-5844-1080

      MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

      ○ オレンジルーム中目黒店

      TEL:03-6412-7505

      MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

       

      2016.10.16

        「乳児用の液体ミルク 解禁!」

        こんばんは!

        オレンジルームの杉山です。

        今日は個人的に気になるニュースがあったのでご紹介いたします。

        今のところ日本では販売が認められていない「乳児用液体ミルク」。

        これが解禁される方向とのことです。

        政府は2017年度以降、業界団体に安全確認の試験実施を求めるとのこと。

        実際の解禁はもう少し先になりそうですね。

        最近子供が生まれた身としては、嬉しいニュースです。

        ただ、私の子供は解禁までに乳離れする可能性がありますが…

        2人目の子供以降でしょうね。

        粉ミルクに比べそのまま与えられる液体ミルクは、子育て負担の軽減に役立つでしょうね。

        こういったものがコンビニ等に置かれれば便利ですけどね。

         

         

        文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

        新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

        お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
        貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
        お気軽にお問合せください。

        ○ オレンジルーム文京店

        TEL:03-5844-1080

        MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

        ○ オレンジルーム中目黒店

        TEL:03-6412-7505

        MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

         

         

        2016.10.15

          【江戸ろまん坂物語開催します♪】

          こんばんは

          オレンジルームの鍋谷です。

          銀杏が地面に転がっているのを見ると秋も半ば過ぎたかなと思い、

          今年の冬は雪降るのかなと考えていました。

           

          今日は【江戸ろまん坂物語】のご案内です。

          2016年11月5日(土)から12月5日までの期間

          場所は文京・谷中・三崎坂の坂にスポットをあてたイベントです。

          文京区のスタンプラリーのように各名所を回ったり、コニュニティーハウス、謎解き街歩きゲームなどが開催されます。

          また今回はアプリで人気の【ねこあつめ】とコラボをしており、

          アプリで登場する猫たちがイベントをナビゲートしてくれます。

          江戸ろまんウォーク~霜月の章~も同時開催いたします。

          ・朝活コース※11月26日(土) 元始 女性は実に太陽であった~青踏社街道~

          ルート:文京グリーンコート~団子坂~白山駅~播磨坂桜並木~傳通院~源覚寺~東京ドーム~江戸川橋地蔵通り商店街

           

          ・昼活コース※11月5日(土) 文明開化の足音~アカデミック街道~

          ルート:教育の森~鼠坂~関口台公園~烏尾坂~東京カテドラル聖マリア大聖堂~目白台運動公園~日本女子大成瀬記念講堂~清戸坂~護国寺~富士見坂~

          白鷺坂~猫又坂~文京グリーンコート

           

          ・夜活コース※11月12日(土) 宵闇を照らす光へ~カシオペア街道~

          コース:初音の森広場~谷中銀座~道灌下~根津駅~弥生坂~本郷弥生~東大正門~新坂~

          菊坂~本郷三丁目~真砂坂上~東洋学園大学~壱岐坂下~ラクーア~後楽園駅~シビックセンター

           

          事前申し込みが必要なイベントもありますので、詳しくはHPをご確認下さい♪

          文京区商店街連合会

           

          文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

          新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

          お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
          貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
          お気軽にお問合せください。

          ○ オレンジルーム文京店          ○ オレンジルーム目黒店

          TEL:03-5844-1080            TEL:03-6412-7505
          MAIL:bunkyo@orangeroom,jp         MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

          2016.10.14

            「文京区のお寺、伝通院!」

            こんばんは!

            オレンジルームの杉山です。

            本日は、よくお客様に「これは何ですか?」と聞かれることが多い、「伝通院・傳通院(でんづういん)」について記載いたします。

            「伝通院」は文京区小石川の高台に建つお寺です。

            この伝通院という名前の由来ですが、徳川家康の生母である「於大の方」の法名「伝通院殿」にちなんで院号を伝通院としたそうです。

            江戸時代には、増上寺に次ぐ徳川将軍家の菩提所次席となり、増上寺・上野の寛永寺と並んで江戸の三霊山と称されたそうです。

            ただ明治時代にはかなり規模が縮小され、戦時中は空襲により江戸時代からあった山門や本堂などの建物すべてが燃えてしまったとのこと。

            そのため現在は徳川家の菩提所としての面影はほとんど無くなってしまいました。

            現在の本堂は1988年に再建され、山門は2012年に再建されたものです。

            伝通院には、徳川秀忠の正室「千姫」や徳川家光の正室「鷹司孝子」等の将軍家に係る方々が埋葬されています。

            境内には桜も植えられていて、春は綺麗です。

            山門には徳川家の菩提寺らしく、徳川家の家紋が入った提灯が置かれています。

            近くに来た際は、是非お立ち寄りください!

             

            ○ 伝通院(でんづういん)

            住所:東京都文京区小石川三丁目14番6号

            URL:http://www.denzuin.or.jp/

             

             

            文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

            新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

            お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
            貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
            お気軽にお問合せください。

             

            ○ オレンジルーム文京店

            TEL:03-5844-1080

            MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

             

            ○ オレンジルーム中目黒店

            TEL:03-6412-7505

            MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

             

             

             

             

            【脳の活性化するスパイス!?】

            こんばんは。

            オレンジルームの鍋谷です。

            朝晩の冷え込みが増してきましたね。

            すこし羽織やストールが必要ですね。

             

            そんな今日は体もほかほかにしてくれるスパイスに違う効果もあったお話しです!

            あたたかみのあるフレーバーが人気のシナモン。

            実は、おいしいだけでなく、記憶力を高めたり、血糖値を下げてくれるなど、さまざまな効果があるそう!

            シカゴにある「ラッシュ大学医療センター」の研究チームによると、

            挽いたシナモンは、もの覚えの悪い人の学習能力を改善する効果があるという。

            そして、この身近なスパイスが、どのようにして記憶と学習をつかさどるタンパク質を向上させるかを、明らかにした。
            「シナモン摂取は、もの覚えの悪い人の記憶力をよくするための、最も安全かつ簡単な方法のひとつとなることでしょう。

            記憶力が悪くなる脳のメカニズムを理解することは、それを改善する効果的な戦略を練るうえで欠かせません」

            と研究リーダー教授が語った。

            その他にも違った効果もあるそうです。

             

            今日の夜から試してみたいと思います!!

            宅建試験が目の前で藁にも縋る鍋谷でした。。

             

            季節の変わり目は体調を崩しやすので、体にちいさな心使いをしてみてはいかがでしょうか?

             

            文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

            新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

            お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
            貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
            お気軽にお問合せください。

            ○ オレンジルーム文京店          ○ オレンジルーム目黒店

            TEL:0120-974-002             TEL:03-6412-7505
            MAIL:bunkyo@orangeroom,jp         MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

            2016.10.12

              【スタイルマガジン《マドリーム》にオレンジルームが載りました♪】

              こんばんは!

              オレンジルームの鍋谷です。

              今週は少し冬の足音が聞こえてきそうな、風が吹き始めましたね。

              これからお洒落なが楽しい季節ですね♪

              ちょっとお洒落をして、すこしゆっくり散歩をしたいです。

              今日はお知らせがあります!

              オレンジルームが《マドリーム》に載りました!

              オレンジルーム文京店ぺージ

              〝自分らしさ″をデザインする暮らしスタイルマガジンで、

              インテリアから料理、賃貸情報等々と生活を楽しくする情報が豊富♪

              是非、ご覧ください♪

               

               

              文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

              新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

              お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
              貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
              お気軽にお問合せください。

               

              ○ オレンジルーム中目黒店

              TEL:03-6412-7505

              MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

              ○ オレンジルーム文京店

              TEL:0120-974-002

              MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

               

              「今週末は第18回根津・千駄木下町まつり」

              こんばんは!

              オレンジルームの杉山です。

              文京区では地域ごとに様々なお祭りがありますが、今週末には「第18回根津・千駄木下町まつり」が行われます。

              メイン会場は東京十社の一社「根津神社」の境内です。

              期間は10月15日(土)~10月16日(日)の2日間にかけて行われます。

              例年は約9.5万人が訪れるお祭りです。

              まち中のサブ会場とともに、模擬店やフリーマーケット、スタンプラリーなど、さまざまな楽しいイベントが催されます。

              根津・千駄木エリアは古くからの街並みやお寺が残るエリアです。

              根津神社の社殿7棟は国の重要文化財に指定されています。

              根津神社だけでも見る価値ありです!

              お散歩ついでに是非行ってみてください!!

               

              ○ 「メイン会場」

              ★名称:根津神社

              ★住所:東京都文京区根津1-8-9

              ★最寄の駅やバス停は下記の通り

              東京メトロ千代田線「根津」駅、「千駄木」駅より徒歩5分

              東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩5分

              都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩10分

              都バス上58「根津神社入口」より徒歩1分

              都バス草63「団子坂下」より徒歩5分

              都バス上60、上26「根津駅前」より徒歩5分

              都バス東43、茶51「向丘一丁目」より徒歩5分

               

               

              文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

              新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

              お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
              貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
              お気軽にお問合せください。

              ○ オレンジルーム文京店          ○ オレンジルーム目黒店

              TEL:0120-974-002             TEL:03-6412-7505
              MAIL:bunkyo@orangeroom,jp         MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

              2016.10.10

                【私が選ぶ!!文京区の銭湯BEST3!】

                こんばんわ!

                オレンジルームの鍋谷です。

                体育の日は皆さまはいかが過ごされましたか?

                都内では、プロアスリートの方による教室などが開かれたりなどイベントが目白押しでしたね。

                 

                そんな疲れた体を癒すのは、お風呂ですね!

                今日は、私は選んだ文京区BEST3の銭湯をご紹介致します!

                第3位は!【福の湯】

                昭和47年に開業し、平成23年にリニューアルしたという千駄木のふくの湯。

                男湯と女湯を週替りで入れ替えるとの事。

                週ごとに違うお風呂が楽しめます♪

                 

                第2位は!【Spa LaQua~スパラクーア~】

                ここは銭湯ではないですが、

                地下から湧き出る天然温泉を使った露天風呂やアトラクションバス、塩サウナ、ミストサウナ、ロウリュウなど様々なメニューが自慢!

                オールナイトで営業しているで、プロ野球観戦やコンサートの帰りなど、施設にはアメニティが完備されていますので、手ぶらでの利用の可能です。

                 

                第1位は【富士見湯】

                私が一番足を運んでいる銭湯になります。

                ここの薬湯がとても疲労回復など効能があり、手足の筋肉痛などの回復にも効果があるようです。

                でお風呂を上がってのおいちゃんたちとテレビをみての討論会も楽しみの一つです。

                 

                その他にも文京区には銭湯がございます。

                是非みなさまもお気に入りの銭湯をお探しください!

                 

                文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

                新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

                お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
                貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
                お気軽にお問合せください。

                ○ オレンジルーム文京店          ○ オレンジルーム中目黒店

                TEL:0120-974-002             TEL:03-6412-7505
                MAIL:bunkyo@orangeroom,jp         MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

                 

                 

                前のページへ戻る