前のページへ戻る

スタッフ日記

【冬の足音がする。】

こんばんは!

オレンジルームの鍋谷です。

今日が木枯らし一号が吹いたそうで、外が一気に冬に変わった気がしました。

そもそも木枯らし一番とは?

木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。

東京地方の木枯らし1号は10月半ばから11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月21日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件を概ね満たした最初の日に発表される。

これを聞くと年越しまであっという間に過ぎてしまうような気がするのは私だけでしょうか?

今年やり残したことないようにしたいです!

 

弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

クレイシア品川東大井

文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。

○ オレンジルーム文京店

TEL:03-5844-1080

MAIL:bunkyo@orangeroom.jp

○ オレンジルーム中目黒店

TEL:03-6412-7505

MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

 

『素敵な家具と出会いませんか?』

こんばんは!

最近の寒さに中々布団から出れなくなってしまっている。

オレンジルームの鍋谷です。

 

今日は文京区小石川に気になるショールームを見つけました。

【石巻工房】

宮城県石巻市沿岸部の商店街で2011年に生まれた「地域のものづくりの場」

東日本大震災による津波によって大きな被害を受けたエリアにおいて、当初は東京のデザイナーを中心とした有志が補修道具や木材を工房となる場に集めて提供し、復旧・復興のために自由に使える公共的な施設としてスタート。

被災者自らが手を動かす「DIY(Do It Yourself)」の支援活動を行うほか、メンバーは地元の店舗を復旧。「復興バー」は現在でも地元の人気店として賑わい、シェアスペース「IRORI」はこれからの街の姿を皆で考えて発信する場となっています。

色々な活動をしている【石巻工房】に改めで注目です!

家具のデザインもシンプルかつ使いてを選ばない造りや彼等活動にも、作品にも心が引かれてしまうのは、私だけでしょうか?

そんな石巻工房が、東京ショールームを2015年㋅に設立。

事前予約が必要になりますが、一度見に行きたいショールームです。

 

石巻工房 東京ショールーム

営業時間: 10:00~19:00定休日: 土・日・祝日住所: 東京都文京区小石川3-31-7

 

弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

クレイシア品川東大井

文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
お気軽にお問合せください。

○ オレンジルーム文京店

TEL:03-5844-1080

MAIL:bunkyo@orangeroom.jp

○ オレンジルーム中目黒店

TEL:03-6412-7505

MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

 

2016.11.06

    六義園「紅葉と大名庭園のライトアップ」

    こんばんは☆

    日の入りが早くなってきましたね。

    この季節になると、紅葉も楽しめる時期ですね。

     

    都内随一の紅葉の名所で知られる「六義園」。

    2016年11月19日~12月7日 まで、21時まで延長開園され、秋のライトアップが行われます(^^)/

    朱色や黄金色に色づく木々が夜の帳に浮かび上がり、水面にもまばゆく映し出される期間限定のイベントです。

     

    六義園の周辺にはオシャレな飲食店も多く、紅葉をみたあとにも飲みにいけます♪

    是非、幻想的な六義園、行かれてみてください^^

     

    弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

    クレイシア品川東大井

    文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

    新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

    お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
    貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
    お気軽にお問合せください。

    ○ オレンジルーム文京店

    TEL:03-5844-1080

    MAIL:bunkyo@orangeroom.jp

     

    ○ オレンジルーム中目黒店

    TEL:03-6412-7505

    MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

     

    2016.11.05

      「ジェノヴィア東大前グリーンヴェールの室内動画をアップしました!」

      こんばんは!

      オレンジルームの杉山です。

      本日は文京区に10月に完成した分譲賃貸マンション「ジェノヴィア東大前グリーンヴェール」の室内動画を作成しましたので、ご紹介いたします。

      東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩7分となっています。

      そのほか「東大前」駅や「春日」駅、「後楽園」駅もご利用いただけます。

      2016年10月竣工の地上14階建て! ペット可の高級分譲賃貸マンションです!

       

       

      ○ 物件詳細

       

      ☆ 名称:ジェノヴィア東大前グリーンヴェール D-type

      ☆ 住所:東京都文京区本郷5-30-18

      ☆ 間取:1K~1LDK

      ☆ 専有面積:25.46㎡~40.60㎡

      ☆賃料:114,500~169,000円

      ☆管理費:1K 14,000円 ・ 1LDK 21,000円

      ☆ 構造:鉄筋コンクリート造 地上14階建

      ☆ 築年月:2016年10月

      ☆ 交通:都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩7分

      東京メトロ南北線 「東大前」駅 徒歩8分

      都営大江戸線・三田線 「春日」駅 徒歩8分

      東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩9分

      東京メトロ丸ノ内線・南北線 「後楽園」駅 徒歩11分

      ☆ 条件・設備等:給湯 , ガスキッチン , コンロ2口 , システムキッチン , バストイレ別 , 浴室乾燥機 , シャワー , 暖房便座 , 温水洗浄暖房便座 , 独立洗面 , 室内洗濯機置場 , エアコン , フローリング , 収納 , バルコニー , インターネット対応 , 光ファイバー , BS , CS , ディンプルキー , ダブルロック , ピクチャーレール , 24時間換気 , シューズボックス , エレベーター , オートロック , 宅配BOX , 防犯カメラ , TVインターホン , 駐輪場 , バイク置場 , 敷地内ゴミ置場 , メールボックス

       
      ○ 室内動画はこちら → ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       

       

      全室バス・トイレ別、パウダールームつきの嬉しい間取りです。

      洗濯機置き場も室内にございます。

      正面にある建物が大きくないので、比較的低層の階でも日当たり良好です。

      中層階以上は眺望も開けてきますので、眺望重視の方にもおすすめ出来ます。

      ペットを飼う事も出来る物件です。

      是非一度お問い合わせください!!

       

       

      弊社分譲のクレイシアシリーズが東大井に誕生しました!

      クレイシア品川東大井

       

      文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

       

      新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

      お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
      貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
      お気軽にお問合せください。

       

      ○ オレンジルーム文京店

      TEL:03-5844-1080

      MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

       

      ○ オレンジルーム中目黒店

      TEL:03-6412-7505

      MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

      【紅葉を探しに♪】

      こんにちは

      オレンジルームの鍋谷です。

      日差しが暖かい日だとどこかに紅葉狩りにいきたくなりますね。

      そんな今日は、私が故郷の茨城の紅葉のオススメスポットのご紹介です♪

      私がオススメするのは茨城常陸太田市にある竜神峡です。

      竜神川の浸食作用によってできたV字形の渓谷が美しく、関東の耶馬渓と呼ばれる竜神峡。

      竜神大吊橋は、その下流を堰き止める竜神ダムの100m上空に架けられた日本最大規模の歩行者用吊り橋。

      長さ375mの空中回廊からは四季折々の大自然のパノラマが広がる。

      秋には原生林が錦に彩られ、天気がよければ遠く阿武隈山系の山並みの紅葉も見渡せる絶景スポットになっている。

      そしてここではバンジージャンプが出来ます!

      そちらもチャレンジしてみてください!

       

      クレイシア品川東大井

      文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

      新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

      お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
      貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
      お気軽にお問合せください。

      ○ オレンジルーム文京店

      TEL:03-5844-1080

      MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

      ○ オレンジルーム中目黒店

      TEL:03-6412-7505

      MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

       

      2016.11.03

        嬉しい差し入れをいただきました♪

        先日、お客様から群馬のお菓子をいただきました(*^▽^*)

        お心遣いいただきありがとうございます!

        早速、スタッフみんなで美味しくいただいております。

         

        「ワインに合うラスク」、香りもすごくよくて、おつまみにもぴったりの味(*’ω’*)

        初めて食べました!

        ラスク=甘いというイメージがありますが、これは甘いものが苦手な方も存分に楽しめるラスクですね!

         

        素敵な差し入れありがとうございました。

         

        クレイシア品川東大井

        文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

        新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

        お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
        貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
        お気軽にお問合せください。

        ○ オレンジルーム文京店

        TEL:03-5844-1080

        MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

        ○ オレンジルーム中目黒店

        TEL:03-6412-7505

        MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        2016.11.02

          「iモードのドコモケータイが出荷終了へ」

          こんばんは!

          オレンジルームの杉山です。

          「iモード」のドコモ携帯が出荷終了するそうです。

          NTTドコモは、ドコモ ケータイ(iモード)を11月から12月ごろをめどに出荷終了すると発表しました。

          iモードのサービス自体はしばらく続けていくそうです。

          思えば僕が初めて携帯電話を買った時は、iモードやezweb等の通信サービスが出たばかりの頃でした。

          当時、こんな小さな端末でインターネットができることが素晴らしかったですね。

          パソコンを個人で持っている方が少ない時代でしたしね。

          そして当時の着信メロディも単音とか4和音とかでしたね。

          PHSと言えばみんな「H”(エッジ)」を使ってた記憶があります。

          今ではみんなスマートフォンですけどね。

          ただ「ガラケー」を使っている方も多いと思うのですが、サービス自体は今後どうなっていくのでしょう。

          スマホからガラケーに戻した人もいるので、この辺りが気になりますね。

           

           

          弊社の新築「クレイシア品川東大井」!是非チェックください!

          TEL:0120-974-002

          詳細はこちら クレイシア品川東大井

           

          文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

          新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

           

          お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
          貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
          お気軽にお問合せください。

          ○ オレンジルーム文京店

          TEL:03-5844-1080

          MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

          ○ オレンジルーム中目黒店

          TEL:03-6412-7505

          MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

          2016.11.01

            クレイシア品川東大井の室内動画をUPしました!

            こんばんは☆

            本日は、弊社プロパティエージェントが提供する分譲賃貸マンション「クレイシア」シリーズの新築。

            「クレイシア品川東大井」

            室内動画をUP致しました!

            是非、ご参考ください!(^^)!

            たくさんのお問い合わせありがとうございます。

            皆様、お気軽にお問い合わせください♪

            TEL:0120-974-002

             

            クレイシア品川東大井

             

            文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

            新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

            お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
            貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
            お気軽にお問合せください。

            ○ オレンジルーム文京店

            TEL:03-5844-1080

            MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

            ○ オレンジルーム中目黒店

            TEL:03-6412-7505

            MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

            【ココストアの営業終了!?】

            こんばんは!

            オレンジルームの鍋谷です。

            朝晩の寒さが強くなってきましたね。

            これから年末に向けての準備は皆さまいかがでしょうか?

            私は、年末に向けて断捨離を始めました!

            今日は、私のが好きなココストアが営業終了すると悲しい知られせを聞きました。

            ファミリーマートは31日、2015年12月に買収した中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了する、と発表した。

            商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。想定では店舗転換は12月末までを予定していたが、約2カ月前倒しで完了した。

            ファミマは「ココストア」「エブリワン」の運営会社を昨年10月に完全子会社化。売却や閉鎖をしなかった約370店について、ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が31日に終了した。

            エブリワンは既にファミマへの転換を終えている。

            ファミマは今年9月、サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスと経営統合した。

            18年2月末までにサークルKサンクスが展開する約6千店をファミマに転換する計画も1年前倒しする方針だ。

            コンビニのブランド統一は、生産や物流のコストの削減にも直結するそうです。

            少しはココストアの良いところが残ってるとうれしいです。

             

            ☆今日のオススメ物件はこちら!!

            クレイシア品川東大井

            HPで物件をチェックしてくださいませ。

            文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

            新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

            お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
            貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
            お気軽にお問合せください。

            ○ オレンジルーム文京店

            TEL:03-5844-1080

            MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

            ○ オレンジルーム中目黒店

            TEL:03-6412-7505

            MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

             

            2016.10.30

              「小石川のお寺 こんにゃくえんま 源覚寺」

              こんばんは!

              オレンジルームの杉山です。

              オレンジルーム文京店のある文京区小石川には、ちょっと変わったお寺があります。

              このお寺の前は「こんにゃくえんま前」という交差点になっています。

              そのためお客様から「こんにゃくえんまってなんですか?」と聞かれることが多くありました。

              「こんにゃくえんま」と呼ばれる「閻魔木造坐像」がある「源覚寺」というお寺です。

              こんにゃくえんまの由来については、オレンジルームの所属する「えんま商盛会」のサイトには下記のような記載があります。

               

              宝暦(1751~1764)のころ、眼病を患う一人の老婆が、その好物の「こんにゃく」 をたって一心に持病の平癒を祈願したところ、大王が老婆の身替りとなってみずから片目を盲目とさせられました。

              すると老婆の片目は以前ににまさって視力を回復したと伝えられたことから「こんにゃくえんま」あるいは「身替りえんま」と呼ばれるようになり、特に眼を患う人たちの信仰を集めました。

              今日、大王の右眼だけが光を失っているのは、この故事に基づくものです。

               

              今でも眼病治癒の閻魔さまとして人々の信仰を集めています。

              小石川に来られることがありましたら、是非行ってみてください!

              ☆今日のオススメ物件はこちら!!

              クレイシア品川東大井

              HPで物件をチェックしてくださいませ。

              文京区・神楽坂・目黒区・恵比寿の賃貸、クレイシアシリーズの賃貸はオレンジルーム へ! 

              新店舗オープンの為、営業社員・アルバイト大募集!

              お気軽にお問合せください。 03-6412-7505 担当大石
              貸したいオーナー様・売りたいオーナー様募集中!!
              お気軽にお問合せください。

              ○ オレンジルーム文京店

              TEL:03-5844-1080

              MAIL:bunkyo@orangeroom,jp

              ○ オレンジルーム中目黒店

              TEL:03-6412-7505

              MAIL:nakameguro@orangeroom.jp

               

              前のページへ戻る